BLOG

口内炎にはうがい薬が効きます。

毎度です。スタッフです。
先日のライブにお越し下さった皆様、ありがとうございました。

ライブって、その場所でその時だけの空気感があるので
CDとはまた違って面白いです。
お客さんと、ステージに立つ人とのぶつかり試合なのです。
そう、つまり相撲なのです。
塩は、まきません。
ちゃんこも、食べません。

勝ち負けもないけど、何となく
見てる人一人一人と向き合ってバチバチしてる感じはある。
でも、全体がほっこりする瞬間もある。
不思議です。面白いです。
もっともっと、巻き込み巻き込まれ合いたいものですね。
今思いましたが、相撲あんまり関係ない。

 

はい。
やっぱりどのポジションからの発言なのか
存分に見失いかけたところで、今日はここいらで。
次のライブは5/19!ライブサーキット!

ではまた。

- Posted:

メイ〜(明日はライブです。)

こんにちは。
あっという間に5月。京都はまだ寒いです。

この間のUstreamでは、沢山のコメントを頂きありがとうございました。
絵描き歌や心理テストなど
今回も随分ゆるゆるの、
かぶり倒した赤白帽の紐のような…
着倒したお父さんの肌着の首元のような…

…エーット

兎にも角にも、ありがとうございました!
次回!は未定ですが、また何か出来たら良いなと思っております。

はてさて、明日は久しぶりのライブです@京都MUSE。
お楽しみに〜。

IMG_5327 のコピー

- Posted:

ぽかぽか盆地ほそなが七変化

京都、昨日は雨でしたが今日は晴れてます。

ただただ!

気分が良いです。KIBUN!良い〜。

 

失礼しました…

作曲で籠りがちなケンヤ氏も
ぽかぽか陽気に誘われ、外に飛び出しているようです。

気候が暖かくなるにつれ、テンションが上がっていくハンサムケンヤ。

恐らく、今日でいくらかテンションチャージされているはずです。
そろそろライブも近づいて参りましたし、
「ハンサムケンヤライブ 2013 春ver.」ということで、お楽しみに〜。

では!

- Posted:

習字、そろばん、テニス、歯

 

「この街の歩き方」MV公開から、ざっくり一年。

 

そろそろ虫歯の治療しなきゃ…
と歌っているわりに、まだ行っていなかった。
ということで、ハンサムケンヤは最近、歯医者に通っているそうな。

軽い気持ちで行ったのに、
神経を抜かないといけないことになってしまったようで
聞くと、通院ペースは週一、というまるで習い事みたいな頻度。
歯医者に行く前日に会うケンヤ氏は、毎度ブルーであります。


そして、いよいよ神経を抜く日の前日。
緊張して眠れず、社長を誘って銭湯に行ったそうな…。

歯を大切に…!

 

 

- Posted: